Please enable javascript.
金沢アート&ミュージアムガイド -金沢よるまっし-
-
-
-
menu
HOME
施設ガイド
音声ガイド
モデルコース
イベント情報
Twitter
行きたい施設一覧
行きたい施設一覧
トップ
寺島蔵人邸
施設イベント
「寺島家伝来の書画工芸」
寺島蔵人邸 イベント
イベント・行事名
「寺島家伝来の書画工芸」
会期
令和5年2月上旬~3月下旬
開催中
詳細
・ 要文 伝 日興 筆
【見どころ】
日興(1246~1333)は鎌倉時代後期の僧。日蓮の本弟子6人の1人。
富士門流の祖。駿河の四十九院に入り、天台宗を修める。
14歳の時に日蓮に師事し、以後日蓮に従う。
・呉須赤絵双龍文大皿
・青呉須楼閣山水図大皿
・寺島家伝来の内裏雛
寺島蔵人邸 公式ホームページへ
施設ガイドページ
寺島蔵人邸
施設が含まれるモデルコース
ひがし茶屋街エリア巡り
城と庭の調和に美を発見
↑