Please enable javascript.
金沢アート&ミュージアムガイド -金沢よるまっし-
-
-
-
menu
HOME
施設ガイド
音声ガイド
モデルコース
イベント情報
Twitter
行きたい施設一覧
行きたい施設一覧
トップ
石川県立歴史博物館
施設イベント
春季特別展「碧(あお)の海道―古代の日本海交流―」
石川県立歴史博物館 イベント
イベント・行事名
春季特別展「碧(あお)の海道―古代の日本海交流―」
会期
令和5年4月29日(土・祝)~6月11日(日)
開催中
詳細
石川県は古代から大陸の文化が流入する海の玄関口になってきました。日本海の交易ルートは弥生時代から発達し、奈良~平安時代には日本海の対岸にあった渤海の使節が加賀・能登を往来しました。本展では、日本海沿岸の各地や朝鮮半島・中国大陸との交流を物語る資料を展示し、加賀・能登に繁栄をもたらした日本海交易の源流をたどります。
時間:9時〜17時(展示室への入室は16時30分まで)
会場:1棟2階特別展示室・企画展示室
料金:一般1,000(800)円
大学生・専門学校生800(640)円
※()は20名以上の団体料金
※65歳以上は団体料金
※高校生以下無料
※障害者手帳または「ミライロID」ご提示の方および付添1名は無料
※電子チケットは当館ホームページよりご購入いただけます(日時指定なし)
石川県立歴史博物館 公式ホームページへ
施設ガイドページ
石川県立歴史博物館
施設が含まれるモデルコース
レトロな建物の外観が郷愁を誘う
加賀藩武士の歴史と文化を探る
↑