Please enable javascript.
金沢アート&ミュージアムガイド -金沢よるまっし-
-
-
-
menu
HOME
施設ガイド
音声ガイド
モデルコース
イベント情報
Twitter
行きたい施設一覧
行きたい施設一覧
トップ
金沢能楽美術館
施設イベント
2023年度企画展 「面に酔う-後藤祐自・能面の宴-」
金沢能楽美術館 イベント
イベント・行事名
2023年度企画展 「面に酔う-後藤祐自・能面の宴-」
会期
2023年4月22日(土)~8月27日(日)
前期:4月22日(土)~6月25日(日)
後期:7月1日(土)~8月27日(日)
開催中
詳細
観る人を夢心地に誘う能楽には、酒や酒宴を印象的に取り上げた演目が多数みられます。
<西王母>の曲水の宴における祝賀の酒から、<猩々>の不老長寿の薬の水としての酒、<春栄>の武人らの酒宴、<千手>に描かれる男女の別れの盃、魔境に誘う<紅葉狩>の酒にいたるまで、その趣向は様々です。
舞台の要である能面は、その陶然のひとときを、妙趣豊かに表現します。
本展では、面打ちと修復の第一線で活躍する金沢在住の能面師・後藤祐自の作品を中心に、能面・能装束の名品による饗宴を催します。面の魅力に酔いしれ、奥深い能楽の世界に触れる機会となれば幸いです。
【休館日】毎週月曜日(休日の場合はその次の平日)
展示替え休館:6月27日(火)~30日(金)
【開館時間】午前10時~午後6時(入館は午後5時30分
まで)
【料金】一般・大学生310円 65歳以上210円
高校生以下無料 団体(20名様以上260円)
【アクセス】金沢駅兼六園口(東口)バスターミナルより乗車、「広坂・21世紀美術館」または「香林坊(アトリオ 前)」下車。
主催:金沢能楽美術館〔(公財)金沢芸術創造財団〕
展示協力:後藤祐自
後援:北國新聞社・NHK金沢放送局・MRO北陸放送・テレビ金沢・金沢ケーブル・エフエム石川・ラジオかなざわ・ラジオこまつ・ラジオななお
金沢能楽美術館
〒920-0962 金沢市広坂1-2-25
TEL.076-220-2790 FAX.076-220-2791
https: //www.kanazawa-noh-museum.gr.jp
金沢能楽美術館 公式ホームページへ
施設ガイドページ
金沢能楽美術館
施設が含まれるモデルコース
兼六園周辺文化の森でアート巡り
↑