Please enable javascript.
金沢アート&ミュージアムガイド -金沢よるまっし-
-
-
-
menu
HOME
施設ガイド
音声ガイド
モデルコース
イベント情報
Twitter
行きたい施設一覧
行きたい施設一覧
トップ
いしかわ生活工芸ミュージアム
施設イベント
きもちとかたち
いしかわ生活工芸ミュージアム イベント
イベント・行事名
きもちとかたち
会期
令和5年5月19日(金)~令和5年7月17日(月) 1Fギャラリ
開催中
詳細
本展は、(公財)石川県デザインセンターが「いしかわの伝統と新しい感性」というコンセプトのもとに令和4年度に選定した18企業・作家の商品展です。この事業は昭和62年度から実施しており、石川のものづくりの伝統を受け継ぎながら、時代のニーズを捉えたグッドデザインの商品を選定して、販路拡大などの支援を行うことを目的としています。
今年の特徴は、材料の再利用、有効活用などから新しい商品を開発したもの、新たな分野の素材やデザインを新たなアプローチで商品化したものなどバラエティーに富んでいます。また、素材感や質感にこだわって、見た目はもちろん、使い心地や手触りの良さなどにも作り手の神経が行き届いたものが多くみられます。製作者のアイデアの素晴らしさと共に、技術の高さ、面白さ、楽しさを思う存分に感じていただけたら幸いです。
入場:無料
ワークショップ:「九谷焼絵付体験」
お皿に自由に絵を描く体験と、下絵が描いてあり色を塗るだけで本格的な仕上がりになる絵付体験の2種を用意しています。焼成して3週間後にお渡しします。
日時:6月24日(土)10:00~、13:00~、14:30~
参加費:3,300円(送料別) 対象:小学生以上 定員:各回5名
講師:小高裕子
予約はいしかわ生活工芸ミュージアム(℡076-262-2020)まで。
当日も空きがあれば、飛び入り参加大歓迎!
いしかわ生活工芸ミュージアム 公式ホームページへ
施設ガイドページ
いしかわ生活工芸ミュージアム
施設が含まれるモデルコース
兼六園周辺文化の森でアート巡り
↑